松村さんのブログから拝借メモ。
A-POCつながりで、”A Piece Of Paper”
ピーター・コールセン [Link]
Peter Callesen
デンマークの切り絵アーティスト、Peter Callesen。
A4の紙を利用して作る「A4 Papercut」や
巨大な一枚の紙を使った「Large Scale Papercut」など、
一枚の紙を余すことなく使って、立体的な美しい作品をつくりあげる。
オブジェとして美しいだけではなくて、
そこに込められた、時にシニカルなストーリーが楽しい。
平面から空間も時間もつむぎだすアート。
“くもの巣”、“梯子(はしご)”、“コロコロ・・・”、“できあがりました”
Big wave moving towards a small castle made of sand
Eismeer、Snowballs、Traces in Snow
参考:
Interview: Peter Callesen [Link]
Peter Callesen (ピーター・コールセン) – 関心空間 [Link]
So-net blog: - Monologue -:ピーター・コールセン [Link]
Peter Callesen – going mame way [Link]
物心 monogocoro ものごころ: 紙から抜け出すガイコツ。 [Link]
A4の紙1枚でできている立体物 (GIGAZINE) [Link]
坂口祐の巻物 | yousakana no makimono
Flatland: A Romance of Many Dimensions [Link]
Edwin A. Abbott
読書つながり、アンド、ピーター・コールセン(Peter Callesen)と …
魯祐の巻物 | yousakana memo
繊細模様でつくるペーパー・クラフト – Teresa Ilene Redden
繊細に切り抜かれ、織り込まれたペーパークラフト。アラベスクのよう。 Teresa…