スーツケース引きずりながらまずは、ガルニエ宮にきてみた。通称、パリ・オペラ座。
設計者は、シャルル・ガルニエ。竣工は1875年。劇場の天井画はマルク・シャガール。
1989年には新しいオペラ劇場としてオペラ・バスティーユ(Opéra Bastille)が完成し、
以来ガルニエ宮では、バレエと小規模オペラ、管弦楽コンサートをメインに運営されている。

 > オペラ座(l’Opéra)はパリにある歌劇場。
 > パリ・オペラ座とも呼ばれる。
 > 1875年に完成したガルニエ宮の呼び名として主に用いられるが、
 > それ以前の劇場にも、またそれらで公演を行う
 > オペラ・バレエ団体にも用いられる場合がある。
 > 1989年にオペラ・バスティーユが新たに完成し、
 > 現在は主にここでオペラ公演が行われる。
 > バスティーユ・オペラ座、新オペラ座とも呼ばれる。
 > こちらが単にオペラ座と呼ばれることはまれである。
 > 1875年から1989年までオペラ公演の中心であった
 > 劇場についてはガルニエ宮を参照。
 > オペラ・バスティーユとガルニエ宮で公演を行うオペラ・バレエ団体、
 > およびこの団体と劇場の変遷、上演史などについてはパリ国立オペラを参照。

参考:
ガルニエ宮 – Wikipedia [Link]
パリ国立歌劇場管弦楽団 – Wikipedia [Link]
France Info – Culture [Link]
Opéra national de Paris [Link]
Opéra (musique) – Wikipédia [Link]