犬島でキャンドルナイト。毎夏の恒例、犬島時間が開催されます

TAG : / / /   CATEGORY : Event

毎年夏になると、銅の製錬所遺構が印象的な瀬戸内海の島 犬島で
犬島時間というイベントが開催されます。
このイベント2004年から続いており、瀬戸内海に浮かぶ犬島でアートを通した地方都市独自のコミュニケーションのあり方を提案しています。
当日は、島カフェや犬島キャンドルナイトが行われるそう。
ボランティアスタッフも募集しているので興味のある方は @INUJIMA_ART にご連絡してみてはいかがでしょうか。
これまでの書いた犬島の記事はこちらから。

INUJIMAJIKAN/犬島時間blue-works.jp

日程:2011年7月30日(土)~8月7日(日)
時間:11:00~16:30 ※8月3日(水)はお休み
場所:犬島内各所
料金:500円 ※12歳以下無料(大人同伴に限る)
アーティスト:
・青地大輔(http://blue-works.jp/
・赤田晃一(http://www.akada-koichi.com/
・小野耕石(http://withd.jp/news/interview/4133.html?page=2
・白神典大(http://glasstenstudio.fc2web.com/
・中野由紀子
・花田洋通(http://hiromichi7.exblog.jp/i5/
・リベルバーバ(松永 亜紀子・井上直美)
・吉川誠司(http://toop-dw.com/

島カフェ
日程:2011年7月30日(土)、31(日)
場所:白い家

犬島キャンドルナイト
日程:2011年7月30日(土)
時間:19:00~21:30
場所:犬島港付近
※悪天時には変更・中止の場合もあるのでご注意ください。
※キャンドルナイトに合わせ22:00に犬島発宝伝行きのチャーター船が出ます。
 ご乗船の方は、時間厳守で犬島港へお集りください。

犬島時間グッズ
犬島ガラス。犬島で採取した黒い砂(精錬カス)を混ぜて溶かしてつくられた犬島時間限定のガラス作品。

犬島をモデルとした過疎地における
文化を媒体とするコミュニケーションの再構築

美術を通して地方都市独自のコミュニケーションのあり方を提案。離島や過疎地をモデルに、首都圏とは異なる地方都市独自の特色を歴史、文化、教育、郷土性、地理的特色の視点から再度見直し、再構築していきます。ネット社会の構築により、急速にグローバル化されていく現代社会から失われていくものを美術を通して多くの人に感じてもらえたら、と考えています。犬島時間が、犬島を訪れるきっかけとなり、犬島そのものを楽しんでもらえればと思います。

犬島Wikipedia
岡山水道南東部に浮かぶ島。犬島諸島中で最大の面積を有し、また諸島では唯一の有人島(人口約100人)である。瀬戸内海国立公園内に位置し、南東には小豆島が望まれる。島名は犬に似た巨岩に由来するといわれる。

花崗岩(犬島みかげ)の産出で知られ、大坂城築城のほか、明治以降の大阪港築港の際には礎石の切り出し場となるなど、大阪の建設と縁が深い。1909年(明治42年)から1919年(大正8年)まで島の東南部で銅の精錬を行っていた。精錬所の遺構として、朽ち果てたレンガ積みの煙突が数本残り、島のシンボルとなっている。

2004年より「犬島時間」というアートプロジェクトが行われており、毎年夏頃に「犬時時間」というアートイベントを開催している。犬島の夏の恒例行事として賑わいをみせている。こちらのプロジェクトは、ベネッセの助成事業として犬島間実行委員会が運営している。年間を通じて犬島とかかわり、その魅力を発振している。犬島アートの先駆け的な存在である。

参考:
犬島時間オフィシャルブログ
犬島時間オフィシャルブログ 交通案内
犬島時間 – Blue Works
この夏は犬島時間がアツい! – タンニンのひとりごと

← Previous post

Next post →

4 Comments

  1. いいね!“@yousakana: 犬島でキャンドルナイト。毎夏の恒例、犬島時間が開催されます http://t.co/nXYHJ8w”

  2. がんばればこれ行ける!悩む。 「犬島でキャンドルナイト。毎夏の恒例、犬島時間が開催されます」 http://ht.ly/5Oq9n

  3. http://t.co/V8A3Akt via @yousakana
    犬島時間!

  4. めっちゃ行きたいー♬ もっと長い期間やってたらいいのになぁ**RT @kansai0930: http://t.co/V8A3Akt via @yousakana
    犬島時間!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください