ひと月のうち、2回の満月がある時、2回目の満月のことをブルームーンと呼びます。


写真:昨日の月。塩飽 本島より。

青い月は非常に稀有な自然現象なので、
英語で「めったにない」「極めて稀なこと」のことを“once in a blue moon”といいます。

ちなみに、青い月を意味するブルームーンが、月に2回目にみる満月のこととなったのは、
雑誌社の勘違いがそのまま受け継がれているそうです。

ブルームーンWikipedia

ひと月のうちに満月が2回あるとき、この2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ。本来、大気中の塵の影響により月が青く見えたことを「ブルームーン」と言っていたが、1946年に「Sky & Telescope」誌の誤解により、ひと月のうち2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶようになった。

青い月を見ることは大変難しく、そのことから、「極めて稀なこと」「決してあり得ないこと」といった意味を指して使われる言葉となった。そのことから、19世紀半ばに “once in a blue moon” (めったにない)という熟語が生まれた。

50ミリ 屈折式 正立天体&地上望遠鏡 15倍 50倍 150倍
池田レンズ工業
売り上げランキング: 25933
おすすめ度の平均: 5.0

5 【初めての方におすすめします】